運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-03-14 第147回国会 衆議院 法務委員会 第3号

これは封建時代から民衆に植えつけられた考で一朝一夕のことではないが、裁判所構成法が行はれて五十年の今日、なほこの思想の去らないのは、裁判所の方にも反省すべき多くのものが存する」」三宅正太郎先生の「裁判の書」でございます。こういうふうにやはり書かれておるんですね。  そこで、七ページにこういうふうにあります。

坂上富男

1999-04-13 第145回国会 衆議院 法務委員会 第7号

特に裁判官というのは、これは昔、私どもの大先輩三宅正太郎さんという「裁判の書」という名著をお書きになった裁判官の大先輩が、裁判官というのは独善に陥る危険があるということを戦前におっしゃっておられます。私もそれは、そういうことの危険がもともとある仕事だと思います。裁判の独立というのは、ひとりよがりになる危険と裏腹のところがあると思います。

菊池信男

1991-10-03 第121回国会 衆議院 決算委員会 第1号

        外務省経済協力         局長      川上 隆朗君         外務省条約局長 柳井 俊二君         外務省国際連合         局長      丹波  實君         大蔵大臣官房長 篠沢 恭助君         大蔵大臣官房総         務審議官    小川  是君         大蔵大臣官房審         議官         兼内閣審議官  三宅正太郎

会議録情報

1968-05-07 第58回国会 参議院 法務委員会 第14号

三宅正太郎というまあ被害者ですね、安全地帯に立っていた。その人が大きい荷物を持っていた。つまり、それを持っておりてきたわけですが、電車の中へ入っておったわけですね、その人が荷物を持って。これは、大阪市路面電車乗客取り扱い規程第三十六条に、「乗客には膝に乗せることができる程度のものに限って車内に携帯させることができる。」、こういう規定があるんです。

亀田得治

1948-12-12 第4回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第4号

これから間違いなくやりたいというので、監査役三宅正太郎氏、重役東寳の田辺前社長、東京銀行重役三宅君の同窓なども全部入れて、大いにやりたい。見ておると、相当派手にやるけれども、そういうやり方なら間違いないだろうと思つて安心しておつた重役会なんかあるときに行つて、宴席に連なるということぐらいが関の山でありまして、そのほかには何もありません。

星島二郎

1948-12-12 第4回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第4号

それから木村君の細君と江口君とは非常に濃い関係でありまして、弁護士の三宅正太郎氏も当時私が司法政務次官であつたときに次官をしておりましたが、その人といとこ関係で非常な経理の明るい人でありますし、江口君は仕事を持つていなかつたから、私は学生の服の組合の理事長をいたしておつた当時に、江口君を頼んで昭和十二、三年ごろからずつと戰爭中その方の経理課長をいたしておりました。

星島二郎

1947-11-20 第1回国会 参議院 司法委員会 第41号

例えば先般の刑法改正におきましても、三宅正太郎さんが、これは刑法改正案の中で唯一の改惡點であるということを新聞に發表されておるような點、その同じ點で、收野英一博士が、これは酷だというておられました例の罰金の刑を受けましたときに、懲役禁錮執行猶豫をも取消すことができるという點でございまするが、そういつたような點は、これはどちらがいいのか分らない、罰金の刑を受けたときには、罰金執行猶豫のみを取消すことができるというようにした

松井道夫

1947-10-11 第1回国会 参議院 本会議 第36号

(「その通り」「もうよし」「分つたつた」「結論を言へ」と呼ぶ者あり)さようなことでございまして、私は法律家でございますが、刑法関係につきましては、先程中村君が申しましたが、刑法の観点から言いましても、三宅正太郎博士牧野英一博士などは、今のような姦通といつた関係民事関係に任さなければいけないというような主張でおられるのでございます。  

松井道夫

  • 1